ADMISSION学費サポート情報
特待生制度
特待生制度は、美容師を志す意思と熱意があり、本校に入学を希望する方に入学金を免除する経済的援助制度です。 申込は、入学願書にご記入いただき、選考は下記試験教科にて行います。全員にチャンスがありますので、チャレンジしてください。
応募資格 | 本校を第一志望とするもの・願書提出済の者 |
---|---|
特典 | 入学金免除(試験合格者) |
応募方法 | 入学願書に記入ください |
申請締め切り | 2020年10月16日(金) 当日消印有効 |
試験日 | 2020年10月23日(金) 時間17:00開始 *当日学校へ直接お越しください。 |
試験教科 | 筆記試験(国語) ※高校修学程度 |
試験結果 | 郵送通知致します(電話でのお問い合わせはご遠慮ください) |
学費サポート制度
本校では、様々な学費サポート制度をご用意しております。詳しい内容を知りたい方は、お気軽にご相談ください。
学費免除制度
横浜理容美容専門学校の学費免除制度は、本校に入学を希望する生徒の保護者の方の経済的な負担を軽減する、本校独自の免除制度です。
AO入学 | 検定料免除・入学金から6万円免除(8月31日までに願書提出した方) |
---|---|
指定校推薦入学 | 入学金から8万円免除 |
自己推薦入学 | 入学金から6万円免除 |
日本学生支援機構 奨学金制度
横浜理容美容専門学校は、日本学生支援機構奨学金の対象校です。日本学生支援機構の奨学金は、意欲と能力がありながらも、経済的な理由から就業が困難な学生に対して学費を支援する制度です。申込方法は、入学前に高校で申し込みを行う「予約採用」と、入学後に申し込みを行う「在学採用」があります。また、貸与終了後には返還義務があります。
※返済期間は貸与額によって異なり、9年(108回)から16年(192回)です。 下記内容は変更となる場合があります。最新の情報は日本学生支援機構のホームページにてご確認ください。 https://www.jasso.go.jp/
2019年4月1日現在
予約採用(入学前に高校で申込み)
本校に入学する前に、奨学金の予約申込ができますので、在学中の(在学していた)高等学校の奨学金担当の先生にご相談ください。 申し込み資格は①~③のいずれかを満たす方です。- ①2021年3月末に高等学校又は専修学校(高等課程)を卒業する予定の人
- ②高等学校又は専修学校(高等課程)を卒業後、2年以内の人で、大学・短期大学・専修学校に入学したことのない人
- ③高等学校卒業程度認定試験もしくは大学入学資格検定に合格した人(大学等へ入学したことがある人は除く)、又は科目合格者で機構の定める基準に該当する人、又は出願者(受験手続きを終えた者)


在学採用(入学後に専門学校で申込み)
人物及び学業成績優秀で、経済的な理由から修学が困難な人に対して、学校長の推薦を受けた申込者の中から選考の上、日本学生支援機構奨学金が貸与されます。
※本校から推薦を受けた場合でも、日本学生支援機構において採用されないこともあります。


第一種奨学金
申込み基準
次の①②いずれかに該当する人 ① 高等学校での全履修科目の評定が3.5以上である ② 住民税非課税世帯の人、生活保護受給世帯の人、もしくは社会的養護を必要とする人家計基準(目安)
給与所得 | 給与所得以外 | |
---|---|---|
3人世帯 | 657万円以下 | 286万円以下 |
4人世帯 | 747万円以下 | 349万円以下 |
5人世帯 | 922万円以下 | 514万円以下 |
貸与月額
自宅通学者 | 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円より選択 |
---|---|
自宅外通学者 | 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円より選択 |
利息 | 無利息 |
第二種奨学金
申込み基準
次の①に該当する人 ① 高等学校での全履修科目の学習成績が在学校の平均水準以上である家計基準(目安)
給与所得 | 給与所得以外 | |
---|---|---|
3人世帯 | 1,009万円以下 | 601万円以下 |
4人世帯 | 1,100万円以下 | 692万円以下 |
5人世帯 | 1,300万円以下 | 892万円以下 |
貸与月額
貸与月額 | 2万~12万円の間で1万円単位で選択 |
---|---|
利息 | 有利息(上限3%、在学中は無利息) |
給付奨学金
学力基準
次の①・②いずれかを満たす人
①高等学校等における申込時までの全履修科目の評定平均値が3.5以上
②将来社会で自立し、活躍する目標をもって、進学しようとする学校における学修意欲を有する
家計基準(目安)
次の①・②両方を満たす人
①収入基準・・・生徒・生計維持者(父母等)の所得等に基づき住民税非課税又はそれに準ずる世帯と認められること
②資産基準・・・生徒・生計維持者(父母等)の資産の合計が一定未満
※生計維持者が2人の場合…2,000万円未満 生活生計維持者が1人の場合…1,250万円未満
収入基準 給与所得の世帯(年間の収入金額)
世帯人数 | 世帯構成 | 第Ⅰ区分 | 第Ⅱ区分 | 第Ⅲ区分 |
---|---|---|---|---|
2人世帯 | 本人・母 | 207万円 | 298万円 | 373万円 |
4人世帯 | 本人・父・母(無収入)・中学生 | 271万円 | 303万円 | 378万円 |
収入基準 給与所得以外の世帯(年間の収入金額)
世帯人数 | 世帯構成 | 第Ⅰ区分 | 第Ⅱ区分 | 第Ⅲ区分 |
---|---|---|---|---|
2人世帯 | 本人・母 | 125万円 | 176万円 | 230万円 |
4人世帯 | 本人・父・母(無収入)・中学生 | 172万円 | 176万円 | 255万円 |
給付される金額(月額)
自宅通学 | 自宅通学 (※生活保護世帯等) |
自宅外通学 | |
---|---|---|---|
第Ⅰ区分 | 38,300円 | 42,500円 | 75,800円 |
第Ⅱ区分 | 25,600円 | 28,400円 | 50,600円 |
第Ⅲ区分 | 12,800円 | 14,200円 | 25,300円 |
※上記内容は変更となる場合があります。最新の情報は日本学生支援機構のホームページにてご確認ください。
http://www.jasso.go.jp
授業料・入学金減免/高等教育の修学支援新制度
横浜理容美容専門学校は、2020年4月よりスタートする「高等教育の修学支援制度」の対象校です。日本学生支援機構の給付型奨学金の対象者となった方は、入学後、別途手続きを行うことにより、入学金と授業料の減免を受けることができます。
国が定める私立・専門学校の減免額上限
入学金 | 16万円まで |
---|---|
授業料 | 年間59万円まで |
学費分納制度
日本学生支援機構奨学金を利用し、月々貸与される奨学金で学費を分納する制度です。 毎月、ご本人の口座へ振り込まれる奨学金を学費に充当します。 入学手続き時の入学金と教材費のみ、学費分納制度の対象外です。
申込対象者
次の①②の両方に該当する方 ① 高校で日本学生支援機構奨学金の予約採用の申し込みが完了した方。高校より交付され次第、採用候補者決定通知書の提出が必要です。 ② 第二種奨学金を貸与し、貸与金額が10万円、11万円または12万円の方。
この制度をご利用になりたい場合は、合格通知を受け取った後、入学時納入金を支払う前に学校まで必ず申し出てください。

融資制度
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
国の教育ローンを利用することで、入学前に低金利で学費を用意することが可能になります。在学期間は元金の据え置きができます。 返済方法は毎月元利均等返済(毎月の返済額が一定)です。また、ボーナス時増額返済も可能です。
融資額 | 学生一人につき350万円以内 |
---|---|
返済期間 | 15年以内(交通遺児家庭及び母子家庭・父子家庭の場合は18年以内)年利1.66% ※母子家庭・父子家庭または世帯年収200万円以内の方、または子供3人以上の世帯かつ年収500万円(所得346万円)以内の方は、年利1.26% |
保証 | (公財)教育資金融資保証基金または連帯保証人 |
備考 | 独立行政法人日本学生支援機構の奨学金との併用も可能 |
問合せ先 | 日本政策金融金庫 教育ローンコールセンター 月~金 9:00~21:00 土曜日 9:00~17:00 TEL 0570-008656 又は 03-5321-8656 URL https://www.jfc.go.jp |
提携教育ローン
横浜理容美容専門学校では、下記の教育ローン信販会社と提携しております。簡単な手続きで申し込むことができ、ゆるやかな利用資格で融資を受けることができます。保護者の方の経済的なご負担や学費における悩み・不安をサポートします。
(株)ジャックス | (株)オリエント コーポレーション |
|
---|---|---|
融資額 | 原則300万円 | 10万~500万円 |
返済期間 | 最長15年 | 利用金額による (お問い合わせください) |
保証 | 原則として不要 | 原則として不要 |
問合せ先 | ジャックス コンシュマーデスク 平日 9:30~17:30 土日祝 10:00~18:00 0120-338-817 |
学費 サポートデスク 平日 9:30~17:30 (土日祝は除く) 0120-517-325 |
中央ろうきん
「ろうきん」という名称で知られる労働金庫です。教育ローンは組合員以外の一般労働者も融資を受けることができます。
融資額 | 最高2,000万円 |
---|---|
返済期間 | 最長15年 |
保証 | 中央ろうきん指定の保証協会 |
問合せ先 | 新横浜ローンコールセンター 045-476-7585 <月・木・金> 10:00~18:00 <土・日> 10:00~17:00 ※火・水・祝日は休み |